Nikon D7000 買いました

いままでフィルム+単眼レンズの組み合わせで頑張ってきてたけど、ついにデジタル一眼を買いました。目的は本格的にデジタルへ移行すると言うよりかは練習のためシャッター切る量を増やすと居う感じです。
前回PentaxのK-5IIsを買おうとして断念して以降もいろいろ見ていたんですが、結局Nikon D7000に落ち着きました。ということで18-55,55-200セットのものをヤフオクでゲット(ヤフオクってどうよって話はありますが

Nikon D7000を選んだ理由

  • もともとNikon党だったしCanonや他のメーカー選ぶ理由が(Pentax以外には)特に無かった
  • 気軽に持ち歩けるよう重厚なフルサイズよりDXマウントを選んだ
  • D7100が出ていて一つ型落ちなのでやや安い (けど現行モデル)
  • ファインダー視野率が上下左右とも約100%

そんな感じです

初撮り

Sigma DP2Sを買った時と同じく愛用の時計を撮って見ました



夜の室内撮りでISO1000ではあるものの、それでもブレあんまりなく撮れるのはさすがVRと言ったところですね

感想

で、触ってみて撮ってみた感想

見た目おもちゃっぽい

本体ちっさいし軽いしレンズもなんかちゃちい感じ(DXマウントの安いズームだししょうがないけど)がしてすごくおもちゃっぽい感じを受けました。実銃使ってきてエアガンを持った時のあの感覚に近い(そこまでではないけど

というか今まで使ってきたカメラがまあ重すぎたんでしょうね
具体的に言うとこいつら



こいつらがデカすぎ、重すぎた。
比較してみる



どうですかね、そんなに変わらんか

ファインダーが狭い

撮ってみてなんか狭いなーという感じですがこれもAPS-Cなのでフルサイズとか645と比べてもしょうがないですね…

画質

しばらく撮り続けないとわからなさそう

抱負?

とにかく日頃18-55mm 1本くらいはめて持ち歩こうかと。撮り続けないと上手くなるものも上手くならないですからね。あと、今まで主に撮ってきた花や植物、猫に加えて寺社仏閣史跡動植物園ビルその他施設のブログで使いやすいような写真をflickrに上げてCC BYで出来るだけ公開しようかと思ってます

政教分離

先日の参院選がきっかけで、ミーハーなノリでふと「そういや政教分離ってよく知らないな」と思って適当に調べたら超絶めんどくさい話だったことが判明して静かにWikipedia閉じましたことを御シェアさせて頂きます

ブライトさんの年齢

宇宙世紀0079年9月、このとき19歳。サイド7において、搭乗していたホワイトベースがシャア・アズナブル率いるジオン軍の急襲を受け、地球連邦軍士官候補生であった彼は、サイド7を脱出した民間人をなし崩しにまとめさせられ、初代艦長・パオロ・カシアスが負傷すると二代目艦長に抜擢される。

ブライト・ノア - Wikipedia

他の国だと知らないけど、自衛隊的な感覚で士官候補生(自衛隊でいう幹部候補生)が19歳というのは若すぎるような気がするので、誰得だけどそれっぽくずらしてみた
 
自衛隊だと幹部候補生はだいたい22~23*1歳くらいなので、とりあえず23歳として考えると

宇宙世紀 作品タイトル 劇中の年齢 勝手にずらした年齢 階級
0079 一年戦争 19 23 士官候補-大尉
0087 Zガンダム 27 31 中佐-大佐
0088 ZZガンダム 28 32 大佐
0093 逆襲のシャア 32 36 大佐
0096 ガンダムUC 36 40 大佐

なんかまだマシになった気がするけどそれでも31で大佐って…
 
あとこうしてみると早々に大佐になって、ロンド・ベルの艦隊司令になったりしてるのに全く将官にならないところ、どんだけ政治的立場がないんだという気はする(ある意味忠実に再現されてるような)
 

ロンド・ベルなら鈴を鳴らしてりゃいいんだよ

セリフ抜粋に特に意味はありません

*1:http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/01.html

服務の宣誓

  宣 誓

私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法 及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。

自衛隊法施行規則

区隊長「あーあ、誓っちゃった(ニヤニヤ」

クレジットカードって

どうもその認証方法に信頼を感じない
課金系は触った事無いのでよく知らんけど

あとどこかのブログにもあったけどハンコ
これも認証方法が破綻してそうだし、そうでなくても
今日日頑張れば簡単に作れる(同じ物を偽造)んじゃないの…

ちゃんと暗号化技術を元にしたを署名するのが
普通になる日が来ますように

/procのcmdlineとcomm

こういうのを書いて実行すると

#!/usr/bin/env perl
use strict;
use warnings;

$0="abcdefghijklmnopqrstuvwxyz";
my $cmdline = `cat /proc/$$/cmdline`;
my $comm    = `cat /proc/$$/comm`;


print "Cmdline\t: " . $cmdline . "\n";
print "Comm\t: " . $comm . "\n";

結果こうなる

Cmdline	: abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
Comm	: abcdefghijklmno

※/proc/[pid]/commは/proc/[pid]/statに入っているcomm(スペース区切り2個目)と同じ

psとpstreeでみると
ps

1000     13535  0.0  0.0  19500  2260 pts/13   S+   11:24   0:00 abcdefghijklmnopqrstuvwxyz

pstree

  │   │   └─abcdefghijklmno,13535

見てるものが違う?

追記

psmiscのpstreeは/proc/[pid]/statのcommを見てるようでした

man proc

/proc/[pid]/cmdline
This holds the complete command line for the process, unless the process is a zombie. In the latter case, there is nothing in this file: that is, a read on this file will return 0 characters. The command-line arguments appear in this file as a set
of strings separated by null bytes ('\0'), with a further null byte after the last string.

comm %s The filename of the executable, in parentheses. This is visible whether or not the executable is swapped out.

お酒と会話

"会話"って例えるとお酒と同じようなものと思ってるんだけど、周りとか、全然知らない人だけどFBとかtwitterみてると子供*1スピリタス飲まそうとしてる人とか、呑み慣れていない人にウイスキー飲ませて「こんなんも呑めへんのか軟弱やのぉ」みたいなことをドヤ顔で言ってる人とかいて何だかなーと思うこと多々ある

美味しいお酒は出会いから。

*1:喩え